ウィング
精神科に特化した訪問看護ステーションです
訪問看護ステーションウィングでは
- 病気や障害があっても、住みなれた地域や自宅で暮らしたいと思っつている方のお宅に訪問看護師や作業療法士がお伺いします。
- ゆっくりとお話しを伺い、主に精神疾患の方々への精神的サポートに力を注ぎます。
- 医療や看護の視点から皆様の夢や希望が叶えられるような生活のお手伝いをします。
- 安心して在宅生活が続けられるように、さまざまな生活や療養上のご相談に応じます。

ウィングのサービスの色々
心と身体の症状や
健康状態の確認
健康状態の確認
不安・悩みなどの
傾聴とサポート
傾聴とサポート
お薬のセッティングの
お手伝い
お手伝い
食事や栄養バランスを
点検・相談
点検・相談
自立支援(セルフケア)への
お手伝い
お手伝い
コミュニケーションや
対人関係への支援
対人関係への支援
主治医や医療、福祉、教育等との連携支援
心身の
リハビリテーション
リハビリテーション
家族相談
家庭内調整
家庭内調整
医療的な
看護ケア
看護ケア
こんな時にこんな方に・・・
- 病気の症状や付き合い方が不安
- お薬の悩み
- 医師に気持ちをうまく伝えられない
- 家族関係の悩み
- 友人がいない、対人関係が苦手
- 引きこもりがち
- お金を計画的に使えない
- 今の生活から一歩外へ踏み出したい
- 一人で生活したい
- 福祉サービスを利用したい

ご利用方法
⚫︎月曜日〜金曜日 午前9時〜午後5時
※土曜日・日曜日・祝日は休み
※8/14〜8/16 12/29〜1/3は、お休みいたします。
※8/14〜8/16 12/29〜1/3は、お休みいたします。
ご利用料金
- 各種保険(1・2・3割)が適用されます。
- 各種保険と合わせて、自立支援受給者証と精神科通院医療受給券をお持ちの方は、自己負担がありません。
-
各種保険と合わせて、自立支援受給者証のみをお持ちの方は、1割負担です。
ただし、決まった負担額以上の自己負担はありません。 - 各種保険と合わせて、福祉医療受給券をお持ちの方は、自己負担がない場合があります。
- 生活保護を受給されている方は、自己負担がありません。
お問い合わせ先
医療法人 周行会 訪問看護ステーション ウィング
〒520-2433 滋賀県野洲市八夫1318番地
tel.077-589-8051
fax.077-589-5478
メール whing@konan-psy.or.jp