精神障害者
地域生活支援センター 風
家に閉じこもっていて退屈な人、友達がほしい人、生活や就職のことで焦っている人、などなど…。
地域生活支援センター 風では、地域で暮らす皆さんや、ご家族の方々が安心して暮らしていけるために、日常生活を送るうえで生じた悩みや生活のしづらさを解決できるようお手伝いしています。
対象者
精神科に通院されている方、またそのご家族の方ならどなたでもご利用になれます。
利用は登録制です。登録料は無料です。
電話でも、サロンでも、まずはご相談下さい。必要に応じ、訪問での相談も可能です。
※相談は予約制です。予約がないとすぐに相談を受けられないこともあります。
開所時間
月・火・木・金曜日 10:00~18:00
水曜日 10:00~17:00
土曜日(第2第4のみ) 10:00~17:00
日・祝日 休み
費用
相談・サロン利用は無料。飲食は実費をいただきます。

風のサービス
福祉に関する制度やサービスなど、ご相談の内容に応じて情報提供をしています。
また、必要に応じ、お住いの市町や、医療機関・他の関連機関と連携を取りながら支援させていただきます。
■日常生活について
お金のこと、家族のこと、人間関係のこと…、その他にも、何が問題か分からないけれど、なんとなくしんどい…。いろんな困りごとや悩みごとをお聞きし、ご相談に応じています。
■働きたい!!でも…
就職をめざしている方、仕事をしているけれど何かと悩んでいる方、いつかは就職したいけれどどうしたらいいのか分からない…そんな方へのお手伝いをします。
■サロン
お茶を飲みながらおしゃべりしたり、パソコンの練習をしたり、オセロや卓球をしたり…それぞれが自由に過ごしていただける「サロン」。疲れた時に横になれる畳スペースもあります。スポーツやその他レクリエーションもありますので、月ごとの予定表をご確認ください。
精神障害者
地域生活支援センター 風
精神障害者
地域生活支援センター 風
〒520-2433
滋賀県野洲市八夫1318
TEL:077-589-8784
FAX:077-589-5478
e-mail fuu@konan-psy.or.jp

交通のご案内(JR野洲駅より)
■おのりやす(祇王・中里線)30〜45分 ともに「八夫口」下車すぐ
■風送迎バス(乗降場は北口です)10分
(1)月曜日〜金曜日
行き9:40 帰り16:05
(2)水曜日・土曜日
行き9:40 帰り16:05