
令和4年4月11日
関係各位
寿々はうす 新型コロナウイルス感染者の発生について(第一報)
令和4年4月9日(土)当施設に勤務する事務職員1名が新型コロナ検査陽性者となったため、自宅待機となっております。
当該職員と接触した可能性のある当施設職員すべてについて抗原検査及びPCR検査を実施し、抗原検査についてはすべて陰性 PCR検査結果については明日判明する見込みです。
現在、草津保健所様のご指導の下、対応を進めておりますが、患者様の安全確保と感染拡大防止のため、当面の間、下記の対応を取らせていただきますことをお知らせいたします。
・入所フロアにつきましては、当該職員との接触がないため通常対応をしております。
今後も情勢および対応に変化がありました折には、ホームページ等を通じて都度お知らせ致しますので、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ご関係の皆様方には多大なご迷惑とご心配をお掛けすることとなり、心よりお詫び申し上げます。
1月14よりご家族の面会を禁止させて頂いておりました。感染は落ち着いてきたとは言い難いのですが、ご利用者様、ご家族様にとって面会禁止が長期に渡ることの弊害も大きいと考え下記の内容で4月1日より再開することと致しました。
1 ご面会時間
平日の11時と14時
2 ご面会の方法
①ご予約は事前に寿々はうすにお電話いただきご予約をお願いします。
②利用者様お一人に付き月1回ご家族2~3名様でお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症 陽性者発生のお知らせ(第2報)
平素は当施設の運営に格別のご高配を賜りありがとうございます。
さて、3月1日夜 当施設職員に新型コロナ陽性者が発生したとの第1報を3月2日に報告いたしました。
関係する職員や利用者にPCR検査を実施した結果、3月3日18:00全員が陰性であることを確認しましたので報告いたします。
ご利用者をはじめご家族の皆様、関係の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしていますことを深くお詫び申し上げます。
記
現在の状況
・当施設 事務職員 1名 PCR検査陽性(自宅待機中)
・関係する職員 7名 利用者 6名に コロナ抗原検査実施 全員陰性
PCR検査実施 全員陰性
関係する職員 利用者に症状のある方はありません。
新型コロナウイルス感染症 陽性者発生のお知らせ(第1報)
平素は当施設の運営に格別のご高配を賜りありがとうございます。
さて、3月1日夜 当施設職員に新型コロナ陽性者が発生いたしましたのでご報告いたします。
関係する職員や利用者には現在PCR検査を実施する等の対応を行っているところですが、現時点で判明した状況は下記の通りです。
ご利用者をはじめご家族の皆様、関係の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしていますことを深くお詫び申し上げます。
記
現在の状況
・当施設 事務職員 1名 PCR検査陽性
・関係する職員 7名 利用者 6名に コロナ抗原検査実施 全員陰性
PCR検査は結果待ち
関係する職員 利用者に症状のある方はありません。
ご家族各位
新型コロナ感染症が驚異的な拡大をいたしております。
1/13には、滋賀県内過去最多感染者数を更新する結果となりました。
職員が不特定多数の人との接触を避ける目的で1/14よりガラス越し面会を
禁止とさせて頂きます。
長期に渡る面会禁止継続で多大なご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
何卒、ご理解の程よろしくお願いいたします。
新型コロナ感染症が驚異的な拡大をいたしております。 今後も急増することが予想されます。
申し訳ございませんが、感染防止対策のため面会の条件を下記のとおり制限させていただきます。
面会日 平日 11時 14時 16時
面会人数・時間 家族2人様/1回 10分程度/回
電話でお話もしていただけます。