
平成30年度介護報酬改訂に伴うサービス体制強化のため、新たに事務職員(正職員)を1名、
新規増員募集致します。
介護業界が未経験でも、経営マネジメント、営業職、接遇を伴う事務職をご経験ならご活躍
いただけます。
入職日のご相談も柔軟に対応致しますので、お気軽に採用担当・小林までお申し付けください。
今回は入所施設の平成30年度介護報酬改訂を見据えた組織体制の強化と、ご利用者様並びに
ご家族様へのサービス向上のため、バックアップ部隊である事務部門をより強固な陣容とする
ための増員となります。あなたのこれまでの経験を活かして、リーダーシップと業務改善に積極的に
参画してください。
「楽しく活き活きと働ける寿々はうす」で一緒に頑張りましょう)^o^(
ちなみに配属先はこのブログの執筆者である私と同じ部署になります(^○^)
条件等詳細は「採用情報」をご覧ください。他の職種に関しましても若干名募集しておりますので、
皆様からのご応募お待ち申し上げております。
#滋賀 #介護 #求人 #転職 #看護師 #相談員 #事務


寿々はうすの櫻が見頃でございます・・・といいましても、当施設の標本木(?)はまだ「つぼみふくらむ」程度。
昨年植樹したばかりの若木が、いち早く花を咲かせました。
利用者の皆様も待望の春の雰囲気を満喫しようと、我先に「お花見お散歩ツアー」に参加されています。
櫻って本当に人をひきつける力がスゴいですね。

ちなみに・・・全く植えた覚えのないハナニラも、敷地内全域で満開です(^○^)
#滋賀 #介護 #求人 #転職 #看護師 #相談員

何かと小忙しい年度末&年度初め・・・でも巷にはようやく春らしい空気が漂って参りましたね。
介護老人保健施設 寿々はうす&訪問看護ステーションなかさとでは、この春も多くの新しい仲間をお迎え致しました。また一層賑やかになりそうです。
そして別れも・・・

12年の長きに渡り、通所リハビリテーションとショートステイご利用者様の貴重な足として活躍してくれた日産キャラバンが、此度経年劣化に伴い引退することになりました。
私もショートステイの送迎運転を行っておりますが゜、大きなボディにも関わらず狭い集落の道を難なくクリアしてくれる頼もしい相棒でした。
個人的な印象として彼らはまだまだ頑張れるハズ・・・新天地で第2の「人生」ならぬ「車生」で活躍してくれることを心より願っています(ToT)/~~
平成30年度介護報酬改訂に伴うサービス体制強化のため、新たに施設入所担当支援相談員
(正職員)を1名、新規募集致します。
支援相談員経験をお持ちの方は優遇致します。職場見学及びお問い合わせは順次受け付けて
おります。
入職日のご相談も柔軟に対応致しますので、お気軽に採用担当・小林までお申し付けください。
今回は入所施設の平成30年度介護報酬改訂を見据えたサービス体制の強化と、ご利用者様
並びにご家族様への更なるフレキシブルな対応を可能とするための増員となります。「楽しく活き
活きと働ける寿々はうす」で一緒に頑張りましょう)^o^(
条件等詳細は「採用情報」をご覧ください。他の職種に関しましても若干名募集しておりますので、
皆様からのご応募お待ち申し上げております。


本日はシニアや介護支援者向けのアロマサロンを経営されておられます、介護アロマサロンWaiの小窪さんに、出張サロンをお願い致しました。
小窪さんはアロマテラピーの専門資格のみならず、介護士としての経験を10年お持ちのエキスパート。

アロマオイルを使用したハンドマッサージと芳香浴で、シニアや介護支援者の皆さんに、『癒しの時間と空間』を提供されておられます。
早速、施術を希望された利用者様に出張サロンを体験!
仄暗い灯りのもと、心安らぐ音楽と芳香に包まれて、非日常の世界に皆さん心身ともにうっとり(中には「鼻が詰まって香りが分からない」というオチの方もいらっしゃいましたが・・・)。
施術終了時には名残惜しそうに、皆さんアロマの虜になっておられました。大変好評で、今回希望されなかったご利用者様や、何と職員からもお声掛かりがございましたので、近いうちにまたお越し頂けそうです(^o^)v

お久し振りでございます。3月に入りまして公私ともに繁忙で、おまけに年度末でございますので何かと目に見えぬモノに追われ追われて・・・そうこうしているうちにもう春の様相でございます。
今年も寿々はうすにて、春のソプラノ&ピアノリサイタルを開催致しました。
地元野洲で活躍されている音楽家の方々で、一度昨年の今頃お越し頂いたのですが、念願叶ってようやく1年振りに再訪いただきました。

ソプラノの透き通った歌声と、優しく奏でられるピアノの音色に、利用者の皆さんのみならずスタッフもうっとり(^^)
大好評のうちに春の小さな音楽会の幕を下ろしました。
施設満場一致で大評判でしたので、現在定期演奏を交渉中です(^o^)v