22年3月の主な行事です。 3月6日(土) 2Fお菓子作り3月11日(木) 1F食事会 さがみ守山店への外出3月17日(水) 2F食事会 さがみ守山店への外出3月18日(木) 2F琵琶湖の風景を眺めにドライブに出かけます。3月22日(月) 2Fおはぎ作り3月26日(金)散髪(ラルジュ)
22年2月 おもな行事です。 施設 2F 2/15 ちらし寿司作り 青空ユニット2/17 誕生会 ひだまりユニット2/21 ケーキ作り なごみユニット2/23 すき焼き作り通所リハビリ1F 毎週火曜日 調理教室2/15~2/19 誕生日会2F 2/9 2/10 チョコホンデュ作り2/15~2/19 体力測定
新年会をおこないます。 新年を迎え、お祝いをしたいと思います。平成22年1月14日 木曜日 13時30分からお昼は、祝い膳となります。ボランティア(十笑会さん)による手品等の鑑賞ありご家族の方もぜひご参加ください。
餅つきおこないます。 平成21年12月28日 年末の雰囲気をあじわってもらうため、恒例の餅つきをおこないます。平成21年12月28日2F 13:00~1F 14:00~お昼はお汁粉を食べていただき予定です。ご家族の方もぜひご参加ください。
碁の相手を募集してしております。 寿々はうすの通所リハビリテーションにて、碁を楽しんでおります。利用者の中には有段者もおられ、レベルの高い対戦となっていることもありますよ!地元の方で、碁の相手をしていただける方を募集しております。お声がけいただきますようお願いいたします。